四柱推命は約1000年前に中国で成立したと考えられていますが、言うまでもなく、当時の中国では、現在の太陽の動きをもとにした暦ではなく、「太陰太陽暦」という、月の満ち欠けを基準とした暦を用いていました。実際、四柱推命の重要な要素の一つである「支」は、本来「満月から満月の間」の期間を指し、それが十二回めぐってくると一年が経つ仕組みになっています。
このように本来の四柱推命は「月」と密接な関係があるわけですが、太陽暦に基づいた占断が主流になっていく中で、四柱推命の技法として「月」に着目したものはどんどんすたれていってしまいました。もともとは「月」の動きをもとに四柱推命という占いができたにもかかわらず、です。
そんな中、本占い番組の監修者である梨田真路は、四柱推命と月との関係について30年以上にわたり研究を重ね、ついに現代人を占う手法として確立するに至りました。本邦初公開、文字どおり幻の秘術である「月」を用いた四柱推命【月宝四柱推命】をどうぞお楽しみください!
一番外側の円 | 生誕時の月の満ち欠け(月齢) |
---|---|
外から二番目の円 | 生誕時の「年」を司る十二支(「年支」) |
外から三番目の円 | 生誕時の「年」を司る十干(「年干」) |
外から四番目の円 | 生誕時の「月」を司る十二支(「月支」) |
外から五番目の円 | 生誕時の「月」を司る十干(「月干」) |
外から六番目の円 | 生誕時の「日」を司る十二支(「日支」) |
外から七番目の円 | 生誕時の「日」を司る十干(「日干」) |
外から八番目の円 | 生誕時の「時」を司る十二支(「時支」) |
外から九番目の円 | 生誕時の「時」を司る十干(「時干」) |
一番内側の円 | 生誕時の五行バランス (緑:木/赤:火/紺:土/黒:金/灰:水) |
圧巻の32項目1万字超の大ボリューム鑑定で、あなたという人に定められた運命・生涯を完全報告! 本当のあなたの姿や備わっている才能はもちろん、恋愛、結婚、仕事、人生……ここに何もかも書いてあります。
会員価格2,882円(税込)
通常価格3,850円(税込)
ふたりの相性、あの人の気持ち、訪れる「運命が変わる」進展の瞬間、そして恋の結末。全23項目7500字の大ボリュームで明かす、あなたとあの人ふたりの恋の真実。“泣けるほど当たる”奇跡の鑑定です!
会員価格2,057円(税込)
通常価格2,750円(税込)