慶応義塾大学法学部卒。
幼い頃にプラネタリウムで見聞きした星座にまつわる神話に惹かれたことが、西洋占星術の世界への入り口となる。
独学により西洋占星術を学び、'84年より独立。執筆を中心に活動を続けている。
【雑誌掲載】
「花とゆめ」(白泉社)
「AneLaLa」(白泉社)
「こどもMOE」(白泉社)
「慶應キャンパス新聞」(慶應キャンパス新聞会)
「マナビジョン」(ベネッセ・難関私立中高一貫講座)など。
【著書】
「月星座と太陽星座でわかる性格と相性〜親と子の「幸せ」づくり〜」(東邦出版)
「子供の心が見える〜悩めるお母さんのための母と子の星占い」(集英社)
「よくあたる! 夢占い事典1000」(永岡書店)
「あなたの過去・現在・未来を知る夢占い〜キーワード事典」(永岡書店)
「デイリーアスペクト'92毎日星占い」(小学館)
「ハローキティ星占い」12星座別・1999年度版〜2002年度版(サンリオ)
「太陽と月の魔女カード」(VOICE)
「太陽と月の魔女カレンダー2013」(VOICE)
「太陽と月の魔女カレンダー2014」(VOICE、出版予定)など。
【販促ツール掲載】
「マイスター・コンテンツ(毎月の運勢)」(明治安田生命・販売促進ツール)
【web掲載】
「毎日の占い」(madream.net)
「星のフラメンコ占い」
人生をやり直せるとしたら、何歳に戻りたい?
会話の中にそんな話題がのぼることがあります。そうじゃなくたって、あの頃に戻れたら…、と思うことがありませんか。あるいは、別の人生を生きてみたいと考えたことはないでしょうか。
いずれも今の人生に飽き足らず、不満を覚えているからこそのこと。そこには、やり直し願望があるのです。
この願望は、大なり小なり、誰だって持っているのですが、実際に時間を巻き戻して人生をやり直すなんてことはできるはずがない。別の人生を生きることだってできない。だからこそ、願望を持ってしまうのですね。
しかし、占星術の世界に、別の考え方があります。ホロスコープの中に、あなたのもうひとつの誕生日が潜んでいる。だからその日を出発点として新しくやり直せるのだよ、と。
もうひとつの誕生日、つまりインナーバースディこそが、新しいもうひとつの人生であり、やり直し願望を実現するもの。
人生に不満を持つことは、決して悪いことではありません。文句ばかりの日々だって、裏を返せば、それだけ幸福になりたいという強い意志があることを意味します。あなたが考える幸福な人生をスタートさせる日が、もうひとつのバースディ、インナーバースディを知ることによって実現されるのです。
この世に生を受けたからには、小さくてもいい、幸せを感じる日々を送ってほしい。私の仕事は、幸せな日々を手に入れるためのお手伝いなのだと考えています。そして、そのきっかけとなるインナーバースディを、ぜひ活用してください。
星占いは、当たる当たらないを云々するものではなく、賢く利用するものなのですから。
これまでの日々を捨てるのではなく、いいことも悪いことも噛みしめ、味わい、血肉として、また新しい誕生日=インナーバースディを迎えて新しい人生を生きる! あなたの人生はどれほど豊かになることでしょう。
生きる喜びにキラキラと輝くような、幸福な毎日を送れますように!
監修者サイン
片想い
会員価格
1,760円(税込)
通常価格
2,200円(税込)
人生
会員価格
1,760円(税込)
通常価格
2,200円(税込)
出会い
会員価格
880円(税込)
通常価格
1,100円(税込)
不倫
会員価格
1,320円(税込)
通常価格
1,650円(税込)